Pomme 500ml + Doux 500ml セット
在庫切れ
¥3,080 (税込) (¥2,800 税抜)
累計販売数4
2020年4月20日(3) 5/10(2)
蛍米(ほたるまい)という、神泉で使う、酒米発売10周年記念で、新たなチャレンジのお酒です。
リンゴ酸高生産性酵母を使用して造られたPOMME(ポム) と
そのPOMMEに通常の日本酒を50%の割合でブレンドして 造られたDOUX(ドゥ)です。
POMMEはフランス語でりんご の意味
DOUXはフランス語で甘い の意味
2つのお酒は個別に発売されたんですが、どちらか一方的に売れると、売れ残りが生じて当店が困るため、勝手に2本セットで販売させていただきます。
2つ飲み比べると、良いんです。2つ飲み比べたほうが発見があるんです。
POMMEは日本酒離れした味わいで、DOUXは半分は日本酒の味がするんです。
どちらもそれぞれにおいしく、どちらも料理と調和します。
この手の一見変わった感じのお酒は、変な後味がするものがあったりするんですが、このお酒は、すっきり綺麗な後味だったので、販売することにしました。
写真左 : POMME(ポム)
蛍舞らしい酸味を、さらに際立てた「ポム」。 青リンゴのようなスッキリした日本酒です。
原料米 麹米:コシヒカリ蛍米60% 掛米:コシヒカリ蛍米60%
飲み方 冷やしてお召し上がり下さい。
管理方法 冷暗所で貯蔵して下さい。
希望税抜小売価格 500ml 1,300円
写真右 : DOUX(ドゥ)
蛍舞の酸味と甘味を増した「ドゥ」。洋梨のような甘味を感じる日本酒です。
原料米 コシヒカリ蛍米(60%精米)50%使用
飲み方 冷やしてお召し上がり下さい。
管理方法 冷暗所で貯蔵して下さい。
Brand:東酒造 株式会社