油与商店 糠ふぐの子 120g
【取り寄せ】月曜日・木曜日に入荷
取り寄せ商品
¥567 (税込) (¥525 税抜)
テレビ、雑誌でおなじみ、石川県が誇る珍味です。
1袋1000円くらいで販売しているお店もありますが、当店では525円で販売しています。当店の経営努力にてお安く販売することができます。
安いからと言って品質が悪いことは100%なく、ご注文の度に、仕入先から最新の日付のものを手配します。常に最新のものをお届けします。
関連商品として「粕ふぐの子」もございます。
粕ふぐの子は、ふぐの子糠漬けからさらに酒粕に漬け込みます。塩分は弱まりさらに奥深い珍味になります。
この金沢市の油与商店さんの糠漬け は石川県内のスーパーで幅広く扱われているです。
石川県に伝わる、魚介類加工品。
猛毒と言われる「ふぐの子(卵巣)」を塩漬けにし、毒を100%取り除いた珍味。
(ご注意)
食べなれない人は塩辛いだけに感じることもあります。
お茶漬け、パスタ、おにぎり なんかにすると良いでしょう。
もみじこ(明太子)のような感覚と似ています。
本来「猛毒」である 「ふぐの卵巣」ですが、
塩漬けし、その後、糠に漬けておくと、不思議と毒が100%消えてなくなります。未だそのメカニズムは解明されていません。
科学的立証ではなく、
100年以上の歴史的裏づけ=誰も食中毒になった人がいないと言う事
そんな理由で、石川県だけに世界で唯一認められている食材なのです。
(石川県のなかでも、白山市の旧美川町地域、 金沢市の金石・大野地区の2地区でしか製造していません)
石川県予防医学協会による検査を受け、
合格した証のシールを貼り付けたものを販売しております。
100%食中毒になる事はありません。
賞味期限 およそ2ヶ月
10度以下で保存
真空パックにて包装
真空パックであり、もともと、常温で発酵させて作る製品ですので、夏場以外は常温で送っても、問題はありません。
到着後冷蔵庫に保管してください。
【 お召し上がり方】
その1 糠を軽く落とし、薄くスライスし、お召し上がり下さい。
その2 水洗いし、よくぬかを落として焼いてお召し上がり下さい。ぬかを洗わずそのまま焼いてもOKですが、焦げやすいのでご注意下さい。